相互RSS

コンプレックス

湿度の高い日はくるくる〜雨の日のくせ毛対策を探求する

湿度の高い日は憂鬱

くせ毛は湿度の高い日、汗をかいた後髪の毛がくるくるを巻き上がり髪型がぐちゃぐちゃになり格好わるいですね。

 

雨の日なんて朝から憂鬱です。

 

周りからはパーマあてなくていいから羨ましいと......とんでもない。くせ毛はパーマのように均一にかかっている訳ではなく、部位によって向き、巻き方、癖の強さが変わります。

 

 

湿気にさらされた水分を吸った髪がどうなるか?直毛の人には想像できないみたいです

 

 

縮毛矯正をしてみると周りからは変だと言われる
まあ、縮毛矯正髪が針金のようになり不自然になりますから........地毛のままだと........さあ大変

 

 

最近は地毛証明書などトチ狂った校則が話題になっています。日本人はみんな一緒じゃないといけないですね

恐ろしい国です。

 

それゆえに自分も他人との違いを意識し劣等感を抱き、髪が

 

 

コンプレックスなり恋愛にも奥手でした。

 

 

プライドが高く自分に自信をもてないこともあります。

 

 

男性だが長い髪が好きで、できれば短髪にはしたくない。

 

 

できることなら針金のような縮毛矯正はせず、くせ毛とはうまく付き合って行きたいですね。

 

 
くせ毛の私は湿度の高い日でも髪型をキープできる対策探求しています。

 

くせ毛の方、必見。憧れのストレート
トリートメントでまっすぐな髪へ

くせ毛の悩み

思い通りにならないこと、湿度の高い日、汗をかいた後に髪が爆発すること

くせ毛対策

いくら対策しても湿度には勝てません
縮毛矯正ははりがねのようになり不自然な仕上がりになることが多いですね。

 

 

 

自然にふわっとならないか?

 

 

 

別にくせ毛でもいいんですグチャグチャにならなければ
くせ毛を生かす???短髪か長くないと無理です。

 

ワックス?整髪料?? やくに立ちません

 

 

ワックス、整髪料で固める?ペチャっとなり余計変になります。

 

 

私がへたなんでしょうか?

 

くせ毛に湿度つまり水分が天敵なら

 

 

髪をうまく水を弾く物質でコーティングしてしまう製品はないものでしょうか?





-コンプレックス

© 2023 みんなの話題広場 Powered by AFFINGER5